中3 みらい楽特別講義「現代の戦争と国際法」

 9月14日(水)に、立命館大学法学部教授の徳川信治先生を講師としてお招きし、「現代の戦争と国際法」というテーマで中学3年生を対象に講演をしていただきました。ロシアによるウクライナ侵攻を手がかりに、戦争を止める方法として国際法がどのように生かされているのかや、国際法が抱える課題などについてお話しいただきました。質疑応答の時間には次々に生徒の手が上がり、ウクライナ侵攻の今後やロシア国内で聞かれる市民の声などについて丁寧にお答えいただき、理解を深めました。

タイトルとURLをコピーしました