6月15日(木)、今年度第1回目の人権学習を各学年で行いました。
1年生にとっては附属中学校に入学後、初めての人権学習でした。「小学校で人権学習をしたことがある人は?」という質問をすると全員が手を挙げました。次に、「『人権学習』にはどんなイメージがありますか?」と聞くと「とても難しい」「いろいろなシチュエーションでそれぞれの想いを考える」など色々な回答がありました。一人ひとりが学んできたことや人権学習へのイメージは様々でしたが、共通していたのは「人権学習は大切なもの」という思いでした。
それぞれの学年で、ひとりの人間として自らを磨く時間となるよう、人権学習を進めていきます。
人権学習
