8月24日(水)、中学生の夏季講習最終日でした。2年生の理科の授業では、ライムやラベンダーとアルコールを袋に入れて揉み、オリジナルのアロマオイルを作りました。理科実験室が爽やかな香りに包まれ、生徒たちも楽しく作業していました。中には木の皮を拾って香りを引き出そうとするなど、発想豊かに取り組む生徒もいました。合計4日間の夏季講習も終わり、次みんなが揃うのは29日の始業式です。残りの夏休みも体調に気を付けて過ごしてください!
夏季講習 4日目

8月24日(水)、中学生の夏季講習最終日でした。2年生の理科の授業では、ライムやラベンダーとアルコールを袋に入れて揉み、オリジナルのアロマオイルを作りました。理科実験室が爽やかな香りに包まれ、生徒たちも楽しく作業していました。中には木の皮を拾って香りを引き出そうとするなど、発想豊かに取り組む生徒もいました。合計4日間の夏季講習も終わり、次みんなが揃うのは29日の始業式です。残りの夏休みも体調に気を付けて過ごしてください!