1月18日(水)、中学3年生のみらい楽の時間に、福知山市民病院救命救急センター長の北川昌洋様を講師としてお招きし、地域の救急医療についてお話しいただきました。事前に生徒たちから集めていた質問を中心に、生徒との対話を大切にしながら疑問を解決してくださいました。また、医療現場の現状について説明していただいたり、将来医療に携わりたいと考えている生徒たちに向けてアドバイスをいただいたりすることができました。医療関係だけでなく、地域で活躍するさまざまな職業の方に改めて感謝し、将来どのように地域と関わっていくかを考える貴重な時間となりました。
中学3年生みらい楽 特別講義「地域の救急医療について」
附属中NEWS




