中学1年生みらい楽 統計グラフコンクール出前講座

1月18日(水)、中学1年生のみらい楽の時間に、京都府政策企画部情報分析係の髙橋幸信様を講師としてお招きし、「統計グラフコンクール作品作りに向けて」という演題で御講演いただきました。統計とは何かや統計を使う目的について、イギリスの看護師であり、統計学者でもあったナイチンゲールの功績などに触れながらわかりやすくお話しいただきました。また、京都府統計グラフコンクールの過去の入賞作品を見ながら、データの集め方や揃えたデータをわかりやすく人に伝えるための工夫について学びました。

タイトルとURLをコピーしました