R6 研修旅行

R6 研修旅行

帰着情報③

南丹PAを出発しました。ほぼ予定どおりです。 ※福知山駅(南口)着 18:40
R6 研修旅行

帰着情報②

京都駅を出発しました。ほぼ予定どおりです。 ※福知山駅(南口)着 18:40
R6 研修旅行

帰着情報①

東京駅を出発しました。予定どおりです。 ※福知山駅(南口)着 18:40
R6 研修旅行

浅草散策

雷門の前で素早く集合写真を撮り、バディごとの散策へ。参拝、おみくじ、土産物など様々な目的を次々に達成していきます。懐かしい恩師とも出会って話に花が咲きました。このあと東京駅から故郷への帰路につきます。
R6 研修旅行

最終日の朝

4日目最終日の朝です。あいにくの雨模様。今日のスカイツリーは靄のベールに包まれています。やや疲れの見えていた生徒もいましたが、回復したとのこと。しっかりとエネルギーを補給をして、実行委員を中心に今日の目標などの確認をして、さあ最終日の幕開...
R6 研修旅行

最後の夜

3日目の予定を終了し、東京最後の夜を迎えています。本日の午後からは事前の計画に基づいた班別研修でした。6つの班がそれぞれの想いを詰め込んで、東京をフィールドに研修を行いました。なかなか予定どおりにはいかないものですが、正しく振り返り、反省...
R6 研修旅行

ワークショップ

八重洲セントラルタワー内の共創空間をお借りして、VISITS様によるワークショップを行いました。実施前には三井化学株式会社様より素材を素から考えたものづくりについて説明を受け、知的好奇心をくすぐっていただきました。ワークショップではデザイ...
R6 研修旅行

3日目朝食

しおりの時間どおりに集合。昨日と同じ会場での朝食です。豊富な種類のビュッフェ形式で、全種はとても食べきれません。体調不良者もなく、3日目のスタートがスムーズにきれそうです。
R6 研修旅行

2日目夕食

みなで鍋を囲んで...とはいきませんでしたが、大きなテーブルで級友と語らいながら、ゆっくり食事ができました。今日は二班に分かれたサイエンスツアーだったので、それぞれが体験したことを交流し合う様子もありました。ゆっくり体を休めて、明日に備え...
R6 研修旅行

サイエンスツアーD「筑波実験植物園」

3,000種に及ぶ植物を保存・展示・研究されている園内を見学しました。展示されているセコイア、メタセコイアやトチの木、絶滅危惧種の植物などわかりやすくガイドしていただきました。 ...
タイトルとURLをコピーしました