研修旅行のページ

令和5年度研修旅行

R7 研修旅行

京都駅→福知山へ

京都駅をバスで出発しました。ほぼ予定どおりです。このあと福知山へ向かう車内で解団式を行います。18:20 福知山駅着の予定です。
R7 研修旅行

都内班別研修

班に分かれて国立科学博物館、東証arrows、読売新聞、テレビ朝日、ANA機体工場に行きました。
R7 研修旅行

サイエンスツアー

2日目はまず、高エネルギー加速器研究機構(KEK)を訪問しました。研究者の方や担当の方から施設の概要説明を受けた後、フォトンファクトリー(放射光実験施設)とBelleⅡ(ベル・ツー)実験を見学しました。目に見えない物質をいかに検知して実験...
R7 研修旅行

国会議事堂を見学しました

国会議事堂を訪れ、衆議院議場や中央広間等を見学しました。地元の衆議院議員さんからご挨拶いただき、質問にも答えていただきました。
研修旅行のページ

【移動図書館】テーマ「七夕」

 7月9日(水)、図書委員会の移動図書館部が、移動図書館を実施しました。今回のテーマは「七夕」です。辻村深月の『この夏の星を見る』や、坂木司の『和菓子のアン』、川口俊和の『コーヒーが冷めないうちに』など、七夕が出てくる本や、星や願いがテー...
研修旅行のページ

無事福知山駅到着しました。(御礼)

ほぼ予定通りに、福知山駅に到着することができました。帰りの京都駅からのバス内ではこの研修旅行の成果と反省を全員が語り、学年のさらなる結束と向上を誓い、研修旅行を締めくくりました。今回の研修旅行に関わりまして、保護者の方々をはじめ各所関係団...
研修旅行のページ

17:20 南丹PAを出発

17:20に、予定より10分遅れで南丹パーキングエリアを出発しました。
研修旅行のページ

東京駅を出発

予定通り、東京駅を出発しました。帰りたくないという声も聞かれました。この後、京都駅からバスで福知山駅を目指します。
研修旅行のページ

東京大学訪問

構内で昼食を頂いた後有名な安田講堂前を通過し、赤門の前で記念撮影を行いました。授業の関係で残念ながら本校卒業生にはお会いできませんでしたが、歴史と伝統のある東京大学の雰囲気を感じることが出来ました。
研修旅行のページ

浅草散策 

浅草散策  浅草ならではの街並みを楽しみながら、散策をしました。なんとそこに今年7月までお世話になっていた AET のチェン エリック先生がサプライズで浅草までかけつけていただきました。
タイトルとURLをコピーしました