附属中NEWS

附属中NEWS

台湾の生徒と文化交流

5月28日、台湾の文昌中学校から生徒31名が本校を訪れ、さまざまな文化交流を行いました。 開会セレモニーでは、英語部の生徒が司会を務め、お互いの校歌を披露し合うところから交流がスタートしました。本校の首席副校長からのあいさつや、3年...
附属中NEWS

クマ取り大作戦!【保健委員会より】

保健委員会で「福中生に今、足りていない健康は何か?」について考えました。その中で多くの意見として挙がったのが、「睡眠が足りていないのではないか。」という声でした。日々、学習や部活動、習い事など充実した生活を送っていますが、午後からは少し眠...
附属中NEWS

第1回ユリイカデー

 5月28日(水)放課後、第1回ユリイカデーが開催されました。本校の教員が講師を務め、さまざまなジャンルにわたる講義を行いました。多くの講座が附属中学生も参加を可能としており、共に学びを深める貴重な機会となりました。生徒たちは、興...
附属中NEWS

【書道部】中庭書道パフォーマンス

 お昼休みのひとときに、書道パフォーマンスで元気をもらいました。今回は、どんな作品ができあがるのか、ドキドキしながら見ていました。
吹奏楽部

【吹奏楽部】てるてるコンサートのお知らせ

 6月と言えば、梅雨。梅雨と言えば、吹奏楽部のてるてるコンサート♪ぜひお越しください。画像はクリックすると拡大します。
吹奏楽部

【吹奏楽部】新体制での練習が本格スタート♪

 4月から高校1年生13名、中学1年生2名を新たに迎え、総勢39名でにぎやかに楽しく活動しています。 今日は、新入部員にとって初めての基礎合奏を行いました。各パートの先輩が新入部員の横につき、優しくアドバイスをしながら合奏に臨みました。 ...
吹奏楽部

【吹奏楽部】中庭コンサート

 お昼休みを楽しい時間にしてくれる、吹奏楽部の中庭コンサート。終わった後は、みんな笑顔になっていました。
附属中NEWS

5・6月学校行事予定

附属中NEWS

令和7年度 学校説明会について〔第1回 6月14日(土)他〕

令和7年度の学校説明会の日程が決定しました。 令和7年度附属中学校説明会について
附属中NEWS

【図書館】中央テーブル展示「やなせたかし」

 やなせたかしとその妻・暢がモデルの朝ドラ「あんぱん」が始まりました。今月は、やなせさんについての本のほか、やなせさんと交流のあった方の本や、「やなせたかし文化賞」を受賞した方の本も集めました。
タイトルとURLをコピーしました