附属中NEWS 令和5年度 京都府立福知山高等学校附属中学校 入学式について 4月11日(火)に入学式を挙行する予定ですが、国の指針及び府教育委員会からの指示で、生徒・保護者ともにマスクの着用を求めないことが基本であり、入場制限を行いません。ただし、保護者間に十分な距離が確保できない等の場合、マスク着用の協力を含... 2023.03.31 附属中NEWS
附属中NEWS 令和4年度 修了式 3月20日(月)、今年度の締めくくりとなる修了式が行われました。久しぶりに体育館に中高の全校生徒(1、2年生)が集まり、対面形式で行うことができました。校長先生や部長の先生方のお話を聞いて、各自この1年間を振り返り、次年度に向けて気持ち... 2023.03.27 附属中NEWS
附属中NEWS 中丹茶スイーツ販売! みらい楽Ⅲの取組として、これまで万願寺クッキーやスイーツ福袋の販売を行ってきましたが、今回は中丹茶スイーツを販売します!「中丹地域の特産品である中丹茶の魅力をもっと広めたい」という思いで活動し、この度、株式会社KATASHIMA様と中丹... 2023.03.24 附属中NEWS
附属中NEWS スイーツ福袋2日目も完売! 3月21日(火)、みらい楽Ⅲの取組として、中学3年生が新町商店街にあるアーキテンポにてスイーツ福袋を販売し、見事完売しました。雨の影響で人通りは少なかったですが、チラシ配りや呼び込みを頑張り、多くのお客様にご来店いただきました。3年前に... 2023.03.23 附属中NEWS
卓球部 卓球部 卒業セレモニー 3月16日(木)第6回福知山高校附属中学校卒業式があり、6期生が卒業しました。卓球部は3人の卒業生がおり、卒業式の後、部活動の中でささやかなセレモニーを行いました。後輩からは感謝の言葉を綴ったメッセージボードを届け、3年生は部の思い出と後... 2023.03.20 卓球部附属中NEWS
附属中NEWS 第6回卒業式 3月16日(木)、第6回卒業証書授与式を挙行しました。40名の生徒が卒業しました。卒業生のみなさん、御卒業おめでとうございます。皆さんの素晴らしい力を次は高校で存分に発揮してくれることを期待します。 生徒昇降口には、PTAの方が手作りの... 2023.03.16 附属中NEWS
附属中NEWS 中学1年生 調理実習 豚汁作り 3月14日(火)、中学1年生が家庭科の時間に豚汁を作りました。食材を一つひとつ丁寧に切り、レシピを確認しながら、班で協力して取り組みました。生姜のスパイスが効いており、心も身体もほっこりとあたたまるおいしい豚汁ができました。なお、エプロ... 2023.03.16 附属中NEWS
附属中NEWS 黒板がジャックされた!? 3月13日(月)、登校した中学1年生がHR教室に入ると、いつもの黒板にアートの世界が広がっていました。このアートは高校の美術部が「飛躍」をテーマに作成したもので、空高く飛ぶ飛行機や鳥、気球などが表現されています。この作品には、夢や高い目... 2023.03.16 附属中NEWS
附属中NEWS 卒業生との進路交流会 3月14日(火)、福知山高校を卒業したばかりの附属中3期生より、6期生に向けて、大学進学に関することや、高校生活についてアドバイスをいただきました。今回の交流を通して、中学3年生は様々な疑問や不安を解消することができ、これからの見通しを... 2023.03.16 附属中NEWS
附属中NEWS 3年生を送る会が行われました! 3月14日(火)、生徒会執行部が企画・運営し、「3年生を送る会」を行いました。生徒会長や1、2年生の評議員から3年生へ感謝の気持ちを伝え、現高1の元生徒会長やお世話になった先生方からのビデオメッセージも放映し、大きな盛り上がりを見せまし... 2023.03.15 附属中NEWS