
9月26日、管理職「校務のDX」講座をオンラインにて実施しました。ICT教育推進課の 池田 武 ICT教育推進アドバイザーを講師として、校務のDXを推進するために留意すべき事項などについて講義を行いました。
情報セキュリティや著作権などの幅広い分野について留意すべきポイントを説明いただき、教職員の情報活用能力向上や意識改革を通した学校DXを考える機会となりました。

情報機器の活用を推進していく上で、大事にすべき著作権についてや、個人情報の取扱いについて改めて共有する機会を設けようと思いました。また、「自分自身が意識しないと教員の意識が変わらないな。」と感じる機会となったので、高いアンテナを持つなど意識を高くもってDX推進をしていきたいと思います。

「何事も柔軟に対応することが必要である」とおっしゃっていたことが、印象に残っています。 デジタル技術の進化についていけるよう、最新の情報にアップデートし、教育現場で活用できるものは柔軟に取り入れていきたいと思います。