
9月18日、第1回「教育委員会ICTコミュニティ」交流会を開催しました。このコミュニティは、府内ICT教育の活性化につながるネットワークの創出を目指して、各市町(組合)教育委員会間でICT教育全般に係る取組や諸課題について、円滑な情報の共有、交流や相談の場として活用されています。
前半は、木津川市教育委員会より「木津川市GIGAリーダー会の取組」と題して、これまでの成果と課題、今年度の取組内容について発表されました。また、取組の進め方、教育委員会として意識していること等についても話されました。
後半は、テーマごとのグループに分かれ、各教育委員会の取組等について意見交流が行われました。
主な内容
○取組発表「木津川市GIGAリーダー会の取組」
・これまでの成果と課題
・デジタル学習基盤を前提とした授業づくり
木津川市教育委員会
主幹兼総括指導主事 小川 晶彦
○テーマ別グループ交流