12月25日、エバンジェリスト認定者(1~7期生及附属中学校の認定者)を対象に、令和6年度「エバンジェリストコミュニティ交流会」をオンラインで開催しました。
エバンジェリスト認定者は、京都府教育委員会より認定を受け「ICTを効果的に活用した新しい授業デザインを追求し、ICT利活用を先導的に進める」ため府内で活動をしています。

<内容>
交流内容:「Creativeな実践・エバンジェリストとしての活動」など
ファシリテーター:京都府エバンジェリストコーディネーター
株式会社Doit
代表取締役 土井 敏裕 様
参加者は各校においてICTを活用したCreativeな実践やその普及などの歩み、今後取り組みたいと計画していることなどを交流しました。また、エバンジェリストとして活動をしていく中での悩みや、抱えている課題などを相談することで、新たなアイディアを得る貴重な機会になりました。

<参加者の感想>

毎回いろいろな先生方の実践を聞く度に、新しい実践があって、本当にいつも刺激になります!

先生方と繋がりができるなと実感を持ちましたし、志をもった先生方から刺激をもらう機会となりました。