8月6日、舞鶴市教育委員会が主催する「舞ワクワクフォーラム2024」が開催され、デジタル学習支援センター職員が参加しました。
フォーラムには、府で実施しているエバンジェリスト育成研修の「エバンジェリスト」と舞鶴市の取組である「授業づくりリーダー」の合わせて約100名が参加し、グループワークやパネルディスカッションが行われました。「授業づくりリーダー研修」の講師である株式会社Doit 土井 敏裕 様がコーディネーターとして、また、一般社団法人Plearny Edu 代表理事 吉本 悟 様がパネリストとして参加されました。

グループワーク①では、「今を語ろう!」をテーマに今の取組や悩んでいることやうまくいった体験等の交流がありました。
パネルディスカッションでは、グループワーク①をもとにパネリストを選出し、「ワクワクする学びへの挑戦」をテーマに各校種の実践が報告されました。
グループワーク②では、「次の一歩へ!」をテーマに、交流、アウトプットが行われました。「次の一歩」のために自分自身が取り組むことについて、グループごとに動画を作成し、共有されました。
主な内容
・グループワーク①「今を語ろう!」
・パネルディスカッション「ワクワクする学びへの挑戦」
・グループワーク②「次の一歩へ!」