給食室 給食が始まりました。 2年生から6年生の給食が本日から始まりました。 今日の献立は「ごはん、牛乳、八宝菜、大豆のいそ煮」です。 久しぶりの給食でしたが、当番もみんなスムーズにできていました。今年度からは大声でなければ話をしながら給食を楽... 2023.04.14 給食室
給食室 最後の給食はやっぱりカレー!! 本日で、今年度の給食が終了しました。3学期は6年生に「卒業までにもう一度食べたい給食」のリクエストをとり、上位からリクエスト給食として提供をしました。 1位はやはりココアパン、次いでこはく揚げ、くじらの甘酢がけ、カレー・・・。1年間... 2023.03.18 給食室
給食室 日頃の感謝をこめて 3月6日は後期給食委員会の最終日でした。給食委員会の最後の取組として、毎日給食を作ってくださっている調理員さんたちへ、日頃の感謝の気持ちをこめたカレンダーの作成を行いました。 全クラスの児童にメッセージを書いてもらい、クラスごとに貼... 2023.03.07 給食室
給食室 6年生 最後の揚げパン!! 6年生にとっては最後となる揚げパンを提供しました。 6年生のリクエスト給食、第1位のココアパン、第4位のきなこパンは6年生だけでなく全校の子ども達に人気の献立です。今日は6年生にとって最後の揚げパンとなり、6年生には特別にココアパン... 2023.02.28 給食室
給食室 1月23日~27日は全国学校給食週間です② 6向小でも給食週間の取組として、昨年に引き続き、「日本全国の味を楽しもう!第2弾」とし秋田県、長崎県、群馬県、北海道、岡山県の郷土料理やB級グルメ、特産品を使った献立の紹介をしました。後半は、北海道、岡山県を紹介します。 北海道:「... 2023.01.30 給食室
給食室 1月23日~27日は全国学校給食週間です!!① 6向小でも給食週間の取組として、昨年に引き続き、「日本全国の味を楽しもう!第2弾」とし秋田県、長崎県、群馬県、北海道、岡山県の郷土料理やB級グルメ、特産品を使った献立の紹介をしました。 秋田県:「きりたんぽ鍋」は鰹節だしに鶏肉、大根... 2023.01.26 給食室
給食室 給食室(過去の投稿3) 2022/12/212学期の給食が終了しました。| by給食担当 2学期の給食も今日で最後でした。2学期最後の給食は定番の「カレー」です。 いつものように、朝一番に玉葱を炒め、カレーのルーを作ります。カレーの日は朝から学校中に... 2023.01.18 給食室
給食室 給食室(過去の投稿2) 2022/07/041年に1度のお楽しみ給食「トマトとレタスのスープ」| by給食担当 7月に入り、また梅雨が戻ってきたかのような雨が続きますが、畑の野菜たちには恵みの雨ですね。今日は、1年に1度のお楽しみ給食「トマトとレタスのスー... 2023.01.16 給食室
給食室 給食室(過去の投稿1) 2022/04/181年生の給食が始まりました!!| by給食担当 今日から1年生の給食が始まりました。今日の給食は、カレー、牛乳、フルーツのヨーグルトあえです。 給食室では、1年生のみんなに喜んでもらえるように愛情たっぷりのカレ... 2022.12.22 給食室