08_児童の様子 臨海学習(朝の集い) 臨海学習の2日目がスタートしました。まだ眠たそうな子もいますが、みんな元気に過ごしています。朝の集いでは、体操をしてテーマソングを歌い身体を目覚めさせました。 昨夜のクラスミーティングの様子です。1日目の活動を振り返... 2024.06.08 08_児童の様子未分類
08_児童の様子 臨海学習(キャンプファイヤー) キャンプファイヤーが始まりました。火の神様から火のもとを受け取りキャンプファイヤーのスタート。子ども達のテンションはMAXです。とても盛り上がっています!! 2024.06.07 08_児童の様子
08_児童の様子 臨海学習(夕食) 体験活動の後は楽しみにしていた夕食の時間です。たくさん動いたのでおなかもすいていました。たくさん食べてこの後のキャンプファイヤーに備えます。 2024.06.07 08_児童の様子
08_児童の様子 臨海学習(カッター体験) カッター体験の様子です。ほとんどの子が初めての体験です。みんなで協力して漕がないとカッターは思うようには進みません。臨海学習のスローガンにもあるように「協力して最高の思い出を作ろう」が達成できるようにみんなで協力しています。 ... 2024.06.07 08_児童の様子
08_児童の様子 臨海学習(アスレチック) 入所式のあと、芝生広場に集合してから体験活動を行いました。いろんなアスレチックがあり、みんな楽しんで活動していました。高いアスレチックにも怖がらずに挑戦する子もいました。 2024.06.07 08_児童の様子
08_児童の様子 臨海学習(マリーンピア) 5年生の子ども達ですが、無事にマリーンピアに到着しました。到着してからお昼を食べました。お天気にも恵まれ海もきれいに見えます。食後は入所式をした後、お待ちかねの体験活動(カッター体験、アスレチック)です。 2024.06.07 08_児童の様子
08_児童の様子 臨海学習(舞鶴漁港) 5年生の子ども達は予定通り舞鶴漁港に到着してせりや冷蔵庫の見学をさせていただきました。魚を見た子ども達からは「おお~!!」と歓声があがっていました。 2024.06.07 08_児童の様子
08_児童の様子 臨海学習(出発式) 今日から明日まで5年生の子ども達が臨海学習に出発しました。予定通り8時15分に出発式を行いました。臨海学習のスローガンは「協力して最高の思い出を作ろう」です。友達と関わりながら、自然にもたくさん触れて、普段できない貴重な体験をたくさんして... 2024.06.07 08_児童の様子
08_児童の様子 はらぺこあおむしさんのおはなし会 5月30日(木)にたけっこ学級の子どもたちが、はらぺこあおむしの皆様から絵本の読み聞かせやパネルによるおはなしを聞かせていただきました。 楽しい音楽の生演奏やぐりとぐらの人形も登場する中、図書室は大盛り上がりでした。子ども達にとってとて... 2024.05.31 08_児童の様子
08_児童の様子 2年生やごとり 6年生プール掃除 プール開きを前に2年生とたけっこさんがやごとりを、そして6年生がプール掃除をしました。 水を抜いたプールの中に入った2年生。虫取り網や虫かごを手に、たくさんやごを見つけました。 教室の水槽で、ヤゴがトンボになっ... 2024.05.30 08_児童の様子