08_児童の様子

08_児童の様子

5向小の臨海学習⑫ 朝食

朝食を食べて、今日も元気に動けるエネルギーをしっかりとりました。
08_児童の様子

5向小の臨海学習⑪ 朝のつどい

「おはようございます」2日目が始まりました。今日はどんな1日になるか楽しみです。
08_児童の様子

5向小の臨海学習⑩ リーダー会議・班会議

入所式後に学年みんなで写真をとったのがついしっきのように感じます。今は、今日の一日を振り返っています。「今日よりも明日の臨海学習をもっとよいものにしたい」そんな思いが伝わってきます。これで今日の更新を終わります。また明日6時30分ごろから...
08_児童の様子

5向小の臨海学習⑨ 入浴後

お風呂に入って、1日の疲れがとれました。もうすぐ今日が終わります。
08_児童の様子

5向小の臨海学習⑧キャンドルファイヤー

お待ちかねのキャンドルファイヤーファイヤーが始まりました。活動係を中心にみんなで大いに盛り上がっています。この瞬間瞬間を大切にしたいです。火の神の弟としてスペシャルゲストのかたも来てくれました。 ...
08_児童の様子

5向小の臨海学習⑦ 夕食

いっぱい活動をした後の夕食は格別です。みんないっぱい食べています。
08_児童の様子

5向小の臨海学習⑥ カッター活動・アスレチック

お天気が心配されましたが、2グループに分かれてカッター活動とアスレチックをたのしんでいます。みんないい顔をしています。少し雨が降り出してきました。
08_児童の様子

5向小の臨海学習⑤ 入所式

入所式です。施設の方からのお話をきき、気持ちも高ぶります。
08_児童の様子

5向小の臨海学習 ④お弁当 

マリーンピア宮津前の砂浜で、お弁当を食べました。いつもと違う場所で、友達と食べるお弁当は格別です。さあ、もうすぐ入所式です。
08_児童の様子

5向小の臨海学習 ③舞鶴漁港

舞鶴漁港に到着しました。たくさんの種類の魚が水揚げされているのに驚いていました。セリを見学させてもらったり、魚の冷凍庫にも入らせていただいたりもしました。どの子も目をキラキラさせながら過ごしていました。これからの社会科の授業にも生かしてい...
Copied title and URL