08_児童の様子 5向小の臨海学習 ②バスの中 まずは、舞鶴漁港に向かっています。それぞれのバスの中ではバスレク係が中心になってレクを楽しんでいます。大いに盛り上がっています。 2023.06.08 08_児童の様子
08_児童の様子 5向小の臨海学習 ①出発式 待ちにまった臨海学習が始まります。子どもたちも元気いっぱいです。この2日間、電波状況が悪くなければ、頻繁にHPを更新の予定です。子どもたちの臨海学習をご家庭から応援ください。 2023.06.04 08_児童の様子
未分類 お花植え お花植えサークル「ひまわり」さんとPTA本部さんを中心に、校門からピロティーに向けて花壇やプランターにお花を植えていただきました。フェンス側にはひまわりも植えました。子どもたちを華やかに出迎えてくれます。ありがとうございました。 ... 2023.06.03 未分類
08_児童の様子 プール清掃 6年生 6月1日 今日は、お天気の関係で時間をはやめて、3時間目に6年生がプール清掃を行いました。 最高学年の6年生が、下級生のことを考えてプール清掃をするのは伝統になっています。 子ども達は最後まで本気で頑張りました。 最後は、プールに入れるくらいの状態... 2023.06.02 08_児童の様子
08_児童の様子 土曜参観 5月27日 人数制限のない久しぶりの参観日でしたが、ご協力いただいたおかげで無事終えることができました。子どもたちは、保護者の方に参観いただき、いつもより張りきって頑張っていました。月曜日はお休みです。火曜日には元気に登校してください。 ... 2023.05.27 08_児童の様子未分類
08_児童の様子 学びのパスポート 4年生 5月26日 今日は、4年生が学びのパスポートに取り組みした。提出前には、何度も見直しをしている姿がよく見られました。頑張りました。 2023.05.27 08_児童の様子
未分類 バスの停車6月8日(木)9日(金) 5年生の臨海学習を実施します。そのためバスが学校東側道路に停車し、児童の昇降をしますのでご理解ご協力頂きますようお願いします。 8日(木)午前8:30前後、9日(金)午後2:45前後 2023.05.26 未分類
未分類 図書室の壁面かざり 長年お世話になっている読み聞かせサークル「はらぺこあおむし」さんが、図書室の壁面かざりをしてくださいました。もうすぐ梅雨になりますが、このような素敵な壁面を見ていると、元気が出てきます。 2023.05.25 未分類
08_児童の様子 学びのパスポート 5年生 5月25日 今日は、5年生が学びのパスポートに挑戦しました。6年生と同様に、5年生も最後まで集中してがんばることができました。 2023.05.25 08_児童の様子未分類