1時間目には、今年度1回目の児童集会を行いました。

校歌を元気よく歌いました。

児童会本部の紹介です。学校のリーダーとして、二山小をもっと良い学校にしたいという意気込みを伝えました。

各委員会の委員長・副委員長の紹介も行いました。




環境・美化委員会からの発表です。ほうきの掃き方や雑巾の拭き方などを、1年生にも分かるよう、実演を交えて伝えました。


2時間目
5年生は、野外学習のしおりの製本を行いました。野外学習は、来週の16・17日に実施します。



中間休みには、4月23日の「子ども読書の日」に合わせて、読書に親しむことを目的に、図書委員会主催の「お話会」を行いました。
図書室がいっぱいになるほどの、たくさんの子どもたちが参加して、お話の世界を楽しみました。