三小トピックス

水泳学習に向けて…プール清掃をしました!

昨日、6年生がプール掃除を行いました。1年間使っていなかったので、水を抜いたプールの底は泥だらけ。それをみんなで協力しながらきれいにしていきます。と言っても、もちろん掃除はプールだけではありません。プールサイドのみぞを掃除する人、フェンス...
学校だより

学校だより【6月号】

R5 学校だより【5月30日号】ダウンロード
三小トピックス

林間学習に行きました!【5年】⑤

林間学習の2日目は、青空の下で朝の集いをするところからスタートしました!そのあと、みんなで朝ごはんをおいしくいただいて、自分たちが使った部屋やトイレ、お風呂場もそうじしてきれいにします。片付けが終わったら、2日目のメインプログラムである「...
三小トピックス

林間学習に行きました!【5年】④

1日目最後のプログラムは「キャンプファイヤー」です。宿舎でおいしい晩ごはんをいただいたあと、営火場に移動して、みんながそろったら活動がスタート!火の神と火の子のみなさんを迎えて、キャンプファイヤーに火が灯ります。クイズやゲーム、フォークダ...
三小トピックス

林間学習に行きました!【5年】③

1日目の午後の活動は「クイズラリー」です。20か所あるチェックポイントを探しながら、山の中を歩きます。ポイントにはそれぞれクイズが書かれていて、中には長三小にまつわるスペシャル問題も…!?クイズラリーは班別行動でしたので、それぞれの班のメ...
三小トピックス

林間学習に行きました!【5年】②

「渓流散策」のあとは、少し歩いてぽてぽてパークへ!みんなが楽しみにしていたお弁当の時間です。気持ちのよい天気の中、広場でお弁当を食べて、そのあとはおしゃべりをしたり、くつろいだり…思い思いに過ごしました。昼食のあとは、ついに「るり渓少年自...
三小トピックス

林間学習に行きました!【5年】①

5月31日(水)~6月1日(木)の2日間、5年生は林間学習に行ってきました。はじめは天気が心配されていましたが、うれしいことに2日間とも快晴となり、すべての行程を予定どおり進めることができました。1日目の午前中の活動は「渓流散策」です。出...
三小トピックス

学びのパスポート第3日目【4年】実施!

5月26日(金)は「学びのパスポート」の最終日!今回は4年生が学力テストに挑戦しました。これまで学んできた学習内容をもとにして、国語と算数の問題に取り組みます。今年からスタートした、京都府の「学びのパスポート」は、個人のがんばりが記録とし...
三小トピックス

学びのパスポート第2日目【5年】実施!

火曜日の6年生につづき、今日は5年生が「学びのパスポート」に挑戦しました。どのクラスの子どもも集中してテストに取り組んでいました。タブレットの操作もとても上手で、スムーズに問題を進めている人ばかりでした。さぁ、明日は最終日!4年生がテスト...
三小トピックス

学びのパスポート第1日目【6年】実施!

5月23日(火)に「京都府学力・学習状況調査~学びのパスポート~」を実施しました。今年度から、京都府下の小学生(4~6年)がタブレット端末を利用した学力テストに臨みます。今回は6年生が取り組みましたが、木曜日と金曜日には、それぞれ5年生と...
タイトルとURLをコピーしました