HOME

お知らせ

 
 

  

ようこそ!物部小学校ホームページへ!!

最新の投稿

  • 物部っ子タイム

    全校合唱 

     5/17(金)の物部っ子タイムで全校合唱を行いました。
     これまでは♬春がきた♬と♬ゆき♬の歌唱練習を続けてきましたが、いよいよ来週からは2曲を一緒に歌うパートナーソングを始めます。
     さあ、どんな響き合いになるでしょう。楽しみです。

  • 5年生家庭科

    クッキングはじめの一歩 

     5年生の家庭科で、様々な調理道具の安全な使い方について学習しました。
     ガスコンロを使ってやかんでお湯を沸かし、急須で美味しいお茶を入れる学習をしました。職員室の先生にも自分たちが入れた美味しいお茶を提供してくれました。

  • 登校指導

    登校指導お世話になりました!

    15日(水)は登校指導の日でした。
    保護者の皆様、地域社会の皆様には、子どもたちの安全を見守っていただき、
    温かい声かけをお世話になっております。ありがとうございます。
    今学期もよろしくお願いいたします。

  • 2年生生活科

    大きくそだてわたしの野菜 

     2年生の生活科では、野菜を育てる過程を通して野菜の生長の様子を観察していきます。 
     一人一人の植木鉢にはミニトマトが植えられました。そして、みんなの学級園には、なすび、きゅうり、ピーマン、トウモロコシ、オクラ、枝豆等の夏野菜を植え付けました。
     たくさんのおいしい実を実らせられるよう、みんなで大切に大切に世話をしていきます。

  • 体力テスト

    体力テストを行いました! 

     5/14(火)に体力テストを行いました。
     ボール投げ、上体起こし、長座体前屈・握力、反復横跳び、立ち幅跳びです。
     各学年ごとにテスト場所に行き、自己新記録を目指して頑張りました。
     1年生は6年生とペアを組んで取り組みました。お兄さんやお姉さんのお手本を見ながら頑張りました。

  • 音楽隊・カラーガード隊コンサート

    京都府警察音楽隊・カラーガード隊の皆さん、ありがとうございました!!

     5/13(月)、京都府綾部警察署の皆様のご厚意で、何北中学校を会場に京都府警察本部広報応接課音楽隊・カラーガード隊の皆様によるコンサートを鑑賞させていだきました。
     この日を楽しみにしていた子どもたちは、カラーガード隊の息の合った演技や警察官の迫真の演技に見とれ、自分たちが知っている曲の演奏に手拍子をしたり体全体でリズムをとったりしながら、楽しく鑑賞することができました。
     アンコール曲のジャンボリーミッキーに合わせて多くの子どもたち笑顔で踊る光景はとても印象に残りました。
     何北中学校・志賀小学校・物部小学校・物部保育園の子どもたちが一堂に会して、たくさんの地域の方々とともに鑑賞できたことはとてもよい体験となりました。
     会を計画運営いただいた京都府警の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

  • 6年生図画工作科

    ここから見ると

     6年生の図工科「ここから見ると」は、別々の箇所に張り出した絵や文字が、ある場所から見るとうまく重なりあってひとつの作品ができあがるという学習です。
     児童玄関には靴を揃えている絵、廊下や階段には「はしらない」というメッセージ、可愛らしい犬の絵等、様々です。一人一人が校舎内の場所を選んで、作品を仕上げました。
     1~5年生も興味津々で6年生の作品を見ていました。

  • 読み聞かせボランティア

    司書ボランティアの皆様、本年度もよろしくお願いします! 

     本年度も5/7(火)より朝の時間に校区在住の司書ボランティアの皆様に読み聞かせをお世話になることになりました。
     各学年に入っていただき、楽しいお話を読み聞かせいただく子どもたちがとっても楽しみにしている時間です。 毎回、たくさんのお話を読み聞かせいただき、ありがとうございます。
     本年度もよろしくお願いします!

  • 1,2年生生活科

    学校探検をしたよ!!

    5/1(水)に1,2年生の生活科で学校探検をしました。
    2年生が探検場所の役割を受け持ち、クイズ形式で1年生に丁寧に教えてくれました。
    楽しい活動で1年生もしっかり学ぶことができました。
    2年生ありがとう。これからもよろしく!

  • 児童会活動

    紙飛行機とばし大会 

     4/30(火)のものべっ子タイムに児童会本部主催の紙飛行機飛ばし大会を開催しました。
     ステージ上から投げる自作の紙飛行機の飛行距離を競う大会には、自慢の紙飛行機が勢ぞろい。思い通りに飛んで満足げな子や想定外の飛行に悔しがる子等様々でしたが、楽しいひと時を過ごしました。

タイトルとURLをコピーしました