今日から給食も始まり、2学期の教科学習に入りました。
各学年で、国語や算数、生活など授業に向かう児童は、夏休み生活からの切り替えスイッチを入れている様子でした。
早速、3年生・4年生では教科担当制による授業を始めました。

本校は、今年度国語科の研究を中心に、児童の学力向上、互いに学び合う姿を目指して取組を進めています。
1階廊下には、5・6年生が1学期に取り組んだ学習で書いた作文を掲示しています。
人が書いた作文から学ぶことも多くあります。

今日から給食も始まりました。
配膳はもちろん、給食中のマナーまで、感染防止対策のルールを守って久しぶりの給食をいただきました。
初日の献立は、夏野菜カレーとフルーツポンチ、牛乳でした。
