学校日誌

体育大会の取組②~全体練習~

昨日は、午後から全体練習を行いました。                                  開会式や応援パレードについての見通しを持つことで、                                 主体的に活動でき...
学校日誌

体育大会の取組①~色練習~

今週に入って、応援・大縄の取組に熱が入っている様子です。                   みんなで力を合わせて跳ぶには?                                         みんなで気持ちを合わせて団席の演...
学校日誌

乙訓新人陸上大会

20日に太陽が丘で乙訓新人陸上大会が行われました。                                前週の乙訓新人大会にも負けない陸上競技部の頑張りが随所に見られました。                         最後...
学校日誌

授業実践⑯~アジア州に工場を作るとしたら…~

先週は、1年の社会科でアジア州のパフォーマンス課題の発表を行いました。                           アジア州の授業の冒頭で、「アジア州にプラスチック工場を作るとしたら                   どの国が一...
学校日誌

結団式

17日に体育大会に向けて結団式がありました。                                    天候はあいにくの雨で、全色体育館での式となりましたが、                                 3...
学校日誌

新人大会1日目

本日、新人大会の1日目でした。                                             途中天候が心配されましたが、どの部活動も粘り強く全力で頑張りました。                         ...
学校日誌

薬物乱用防止教室を実施しました

今日の5・6時間目に2・3年生で薬物乱用防止教室を行いました。                             向日町警察署生活安全課のスクールサポーターさんのご協力をいただき、                         薬...
学校日誌

3年 英検WILLがスタートしました。

8日から12日までの5日間にわたって、WILLによる英検3級対策学習プログラムが                   始まりました。WILLは地域学校協働活動推進事業の一環で、大学生サポーターが                      ...
学校日誌

2年職場体験学習⑤

2日間の体験学習の事業所については、                                      本校の図書室で、生徒の皆さんが本を手に取って読みたくなるような                             ポップ...
学校日誌

2年職場体験学習④

普段学校で学習していることが、社会でどのように役立ち、                       実際に仕事をする上で、どのように用いるかを考えながら                              地域の事業所で働いています...
タイトルとURLをコピーしました