国際化が一層進展している社会においては、国際関係や異文化を単に理解するだけでなく、自らが国際社会の一員としてどのように生きていくかという主体性を意識することが大切です。

北稜高校では、
①様々な言語・文化・宗教・価値観を持つ人々との出会いや交流を通じて、グローバルな視野を持ち
②英語を使って、自らの考えや意見を発信し、主体的に行動できる
そんな生徒の育成を目指しています。


国際交流委員を中心に、全校生徒に海外の高校生と交流する機会があります。
一学年全体で、海外研修旅行でマレーシアを訪れます。
Active Englishという話すことを中心とした選択授業にて、タイのおもてなしツアーやアメリカとのビデオ交換を行います。

マレーシア姉妹校との交流の様子
 
 
Copyright (C) 京都府立北稜高等学校 All Rights Reserved.