授業や読書、インターネットなどで得られた知識や、実験・観察を通じて分かったことを、相手に分かりやすく魅力的に伝えるためにはどうすればいいでしょうか。相手に伝えるという営みは、豊かなコミュニケーション力を身につけることができるだけではなく、これまでの自分の考えを深めることもできます。仲間や先生との対話や、専門家、地域の方々との交流を通して視野を広げ、より主体的、実践的に学習する態度を養うこともできます。


事例①マレーシアの生徒と京都市内のフィールドワーク

 マレーシアの生徒と京都市内のフィールドワークを行いました。フィールドワークのための「京都紹介チラシ」を作成し、京都の街を英語で案内しました。

 hyogen1.png hyogen2.png


事例②生徒会主催の「プロジェクションマッピング」

 京都光華女子大学・叡山電車と協力し、毎年、校舎を使ったプロジェクションマッピングを行っています。地域の方にも公開しています。地域の方々とのコミュニケーションの場となっています。

 hyogen3.png

 
 
Copyright (C) 京都府立北稜高等学校 All Rights Reserved.