今日の5時間目。1年生が体育館で明日行われる1年生を迎える会に向けての最後の練習をしていました。
興味があって見に行くと・・・

しばらく練習風景を見ていましたが、改めて成長したなあと・・・
感謝のセリフが元気いっぱい・・・。歌も聞いている人に元気を与えるものに仕上がっていました・・・。
橋本小学校の校歌・・1番だけでしたが、立派に大きな声で歌いあげました。これも大きな成長です。
明日が本番・・・。
2年生から6年生も明日、今までの練習の成果を1年生に披露します。
1年生もとても楽しみにしているようです。
私も、ワクワクしています。
練習後・・・
八幡警察署と交通安全協会の方が来られ、傘の贈呈式がありました。


八幡警察の方から、正しい傘のさし方や、たたみ方などを教えていただき、最後にみんなでお礼を言いました。 先ほど、1年生を迎える会の練習をしたところということで、
「ありがとうございました。」の声にはりがありました。
黄色の傘は、名前を書き置き傘にする予定です。