03.学校行事 引き渡し訓練(全校) 6月12日(月)14:00より、引き渡し訓練を行いました。13:45に、暴風警報発令が出た予定で、下校準備を始めました。とっても静かに放送を聞いたり、無駄話をせずに下校の準備をしました。 保護者の方々が、お迎えに来てくださっても、... 2023.06.12 03.学校行事
03.学校行事 ナップザックつくり(5年生) 6月8日(木)5年生が、ミシンでナップザックづくりをしました。中原先生の説明をよく聞いて、段取り良く仕上げることができました。 これは、6月22日(木)~23日(金)の林間学習にもっていくものです。みんな丁寧に仕上げていました。 2023.06.12 03.学校行事
03.学校行事 救急救命講習(5・6年生) 6月8日(木)3・4時間目に、5・6年生が八幡市消防局の方より救急救命について学びました。 「もし、人が倒れてたら」を想定し、119への通報の仕方や「あっぱくん」を使用した胸骨圧迫の方法を教えていただき練習しました。実際にすること... 2023.06.08 03.学校行事
03.学校行事 チョウの学習(3年生・なかよし) 6月8日(木)3年生となかよしで、大阪人間科学大学の清水先生に来ていただき、チョウの体のつくりについて復習し、つかみ方やオスメスの見分け方、えさのやり方などを教えていただきました。 最後にチョウの産卵を見せていた... 2023.06.08 03.学校行事