6月8日(木)3年生となかよしで、大阪人間科学大学の清水先生に来ていただき、チョウの体のつくりについて復習し、つかみ方やオスメスの見分け方、えさのやり方などを教えていただきました。
最後にチョウの産卵を見せていただく予定でしたが、気温が低くうまくいきませんでした。
チョウをたくさん触ったり、間近で見ることがでたり、みんな大満足でした。
チョウの学習(3年生・なかよし)

6月8日(木)3年生となかよしで、大阪人間科学大学の清水先生に来ていただき、チョウの体のつくりについて復習し、つかみ方やオスメスの見分け方、えさのやり方などを教えていただきました。
最後にチョウの産卵を見せていただく予定でしたが、気温が低くうまくいきませんでした。
チョウをたくさん触ったり、間近で見ることがでたり、みんな大満足でした。