小学部 ☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ 5月15日 小学部『代掻き(しろかき)』 5月2日(木)、小学部が田植えに向けて代掻きに取り組みました。代掻きは田んぼに水を入れた状態で、土の塊を細かく砕き、表面の土を柔らかくして平らにする田植前に欠かせない作業です。最初は黒い田んぼ... 2024.05.15 小学部新着情報
小学部 ☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ 5月10日 1組 「セラピー室、わくわくホーススイング🎵」 2組 「おひさまぽかぽか春み~つけた」 3組 「やってみたいむ!土作りをしよう」 4組 「おんがく~歩こう!踊ろう!~」 5組... 2024.05.10 小学部新着情報
小学部 ☆いきいき♡わくわく◇しょうがくぶ♪ 4月27日 1組 「屋根より高いこいのぼり~☆」 2組 「おーい!さかなつりだよ~」 3組 「3組探検隊!よろしくね!」 4組 「遊びも勉強も真剣です!」 5組 「全員集合!!」 ... 2024.04.27 小学部新着情報
小学部 ☆いきいき♡わくわく◇しょうがくぶ♪ 4月19日 1組 「1くみスタート」 2組 「スタンプしたよ♪」 3組 「新しい友だちと!みんな仲良し♪」 4組 「4組集合」 5組 「なかよし5組」 6組 「6くみスター... 2024.04.19 小学部新着情報
新着情報 国際大会出場教員の壮行会 高等部の朝見奈央教諭が6月12日(水)〜16日(日)の日程でアジア・オセアニアビーチアルティメット選手権大会に出場します。その壮行会を6月11日(火)に行いました。 最初にアルティメットがどのような競技かを生徒に説... 2024.06.11 新着情報高等部
新着情報 高等部1・2・3組 校内実習 高等部1・2・3組が6月3日(月)~7日(金)の日程で「校内実習」を行いました。 今年度は『粘土』に取り組み、製品を製作しました。今回はその様子をお伝えします。 1組は、「はしおき」を製作しました。 2組は、「小... 2024.06.11 新着情報高等部
新着情報 高等部 地域協働学習 今回は、4・5・6組の学習グループ、Pグループの木材加工の授業で取り組んでいる地域協働学習の様子をお伝えします。 5月21日(火)、「よさの作事組」さんに来ていただいき、授業で使っている木材がどのように育ち、出荷され、加工されて自分... 2024.06.11 新着情報高等部
寄宿舎 今週の寄宿舎 6月3日~ ●今週の寄宿舎の様子 各部屋の担当の寄宿舎生が一週間の予定を表にして掲示します。↓ 6月3日(月)全校で行っている「みんなの学校づくり」の一環として、寄宿舎でもみんなが気持ちよく過ごせるように要望を出し合うなどして取組... 2024.06.07 寄宿舎新着情報
新着情報 高等部 修学旅行報告会 5月31日(金) 2年生が1・3年生に向けて修学旅行の報告を行いました。 まず最初に修学旅行実行委員が旅行の行程を説明し、 その後、一人ずつ旅行の感想と今後に生かしたいことを発表しました。 2024.06.07 新着情報高等部
新着情報 高等部2年生修学旅行時の1・3年生 5月22日から24日にかけて高等部2年生は修学旅行に行っていました。その間、1・3年生は学校で様々な活動や取組を行っていました。今回はその一部を紹介します。 1・3組は農耕の授業で畑の整備を行いました。 ... 2024.05.31 新着情報高等部