小学部総括主事

新着情報

自治活動 高等部図書部 よみきかせ

 高等部図書部のメンバーが小学部の高学年、低学年対象に本の読み聞かせをしてくれました。手描きの絵を準備してきてクイズをしたり、絵本に出てきた「怒った顔」「泣いた顔」を作ってみよう!と呼びかけたり、たくさんの児童の前でも落ち着いて読み聞かせ...
小学部

小学部 修学旅行 7

 天気に恵まれ、気持ちのいい風が吹く気候の中、おもちゃ王国で活動しました。それぞれが楽しみにしていた乗り物を探したり、面白い遊びを見つけたり、いくら時間があっても足りないくらいです。スリルのある乗り物にも友達と一緒に挑戦しました。昼食は前...
小学部

小学部 修学旅行 4

 キッズプラザ大阪では遊ぶときの約束を確認した後、グループやペアに分かれて思い思いの時間を過ごしました。オーストリアの作家、フンデルトヴァッサーの作品「こどもの街」は、色使いや曲線で構成された壁や窓枠が特徴的で、その空間にいるだけでわくわ...
小学部

小学部 修学旅行 6

 ホテルで一晩を過ごし、ドキドキを乗り切った後の清々しい顔で1日をスタートしました。さて、今日は東条湖おもちゃ王国です。朝食後はホテルの方への挨拶をして出発です! ...
小学部

小学部 修学旅行 3

昼食は吹田サービスエリアでいただきました。お腹いっぱいになった後にはお土産の購入です。しおりと見比べながら店内を探し、購入予定のものを見つけると手に取って確認。予定通り買い物もできました。次はキッズプラザ大阪へ向かいます。 ...
小学部

小学部 修学旅行 5

 今晩の宿泊はアミティ舞洲です。夜ご飯ハンバーグを頂き、部屋でくつろいだ後は誘い合ってお風呂に向かいました。暗くなっても友達と一緒にいられることにわくわく、ドキドキ、特別な気分を味わっています。 ...
小学部

小学部 修学旅行 2

 初めの目的地は明治なるほどファクトリーです。工場見学ではチョコレートができるまでの話を聞いた後、きのこの山とたけのこの山が作られている工程を見学しました。たくさんの機械が規則正しく動く様子に「すごい!」と驚きの声が上がっていました。案内...
小学部

小学部 修学旅行 1

 楽しみにしていた修学旅行に出発です!皆これから始まるわくわくに興奮している表情です。2日間、皆でたくさんの体験をしてきます!
小学部

小学部 段ボールアートワークショップ

 9月25日の参観日は 夢形エンジニア 千田雅彦様 をお迎えして、小学部全員で段ボールアートに取り組む予定です。そのための、教員向けワークショップを11日の放課後、千田様にお越しいただいて開催しました。たくさんの作品の例を見せていただいた...
体験学習・地域開放講座・学校説明会 等

令和7年度 体験学習

R7体験学習実施要項ダウンロード 申込書ダウンロード 小学部・様式1ダウンロード 小学部・様式2ダウンロード 小学部・様式3ダウンロード 中学部・様式1ダウンロード 中学部・様式2ダウンロード 中...
タイトルとURLをコピーしました