小学部 ☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(高学年) 12月13日 7組 クラスの取組「作品展を見に行こう」 廊下に張り出されている写真や作品をみんなで見に行きました。行事の絵などの作品を見て、思い出を振り返りながら写真や作品を見返しました。また、他学級の友達の作品を興味深く見たりするなど、芸術に... 2024.12.13 小学部新着情報
小学部 ☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(低学年) 12月10日 1組(訪問) おはなし「つきをあらいに」 スイッチでちょうちんの明かりをつけているところです。他にも、本物のススキを触ったり、スズランテープの雨が降ってきたり、おもちつきをしたり…おはなしを通して五感に働きかける活動をしています。... 2024.12.10 小学部新着情報
新着情報 京都府立与謝の海支援学校 公開研究会 事業主様及び企業の方 申込みフォーム ※受付は終了致しました。 御不明な点等は上記問い合わせ先まで御連絡ください。 申込みフォーム ※受付は終了致しました。 第34回 公開研究会... 2024.11.01 新着情報
新着情報 京都府立与謝の海支援学校 公開研究会 学校関係者様・福祉関係者様・学生の方 申込みフォーム ※受付は終了致しました。 御不明な点等は上記問い合わせ先まで御連絡ください。 申込みフォーム ※受付は終了致しました。 ・第... 2024.11.01 新着情報
新着情報 「第48回 同窓会について」報告 京都府立与謝の海支援学校 同窓会委員会 令和6年6月23日(日)に実施しました「第48回 同窓会」は、皆さまの御協力のもと、大盛況のうちに終えることができました。ありがとうございました。 同窓会当日は雨が降り、大変蒸し暑い... 2024.07.02 新着情報
よさのうみ通信 守れ!子どもの命!(小学部教職員救命救助訓練) Screenshot 5月に消防署の方にお越しいただき、全教職員対象に救急救命講習を実施しました。その際、教えていただいたことをもとに、小学部の教職員で、溺れた児童を1秒でも早く救うための、救命救助訓練を行いました。救命には、教職... 2024.06.25 よさのうみ通信
新着情報 救命講習 プール学習の開始に向け、教職員対象「救命講習」を実施しました。 宮津与謝消防署より3名の方にお越しいただき、「安全意識の向上」「監視の重要性」「迅速な救助」の3つに分けて、実演・実習等を交えながら大変わかりやすく御講義いただきました... 2024.05.23 新着情報