やましろ未来っ子サイエンスラリー

山城地域にある研究施設、企業、大学、高等学校などと連携し、小中学生に先端の科学技術やものづくりの魅力に触れる機会を提供することにより、創造性あふれる科学好き・ものづくり好きな児童生徒の育成を図ることを目的に実施しています。体験活動に参加して、配布されるQRコードからアンケートに回答すると、抽選で参加賞がもらえます。
令和7年度 やましろ未来っ子 サイエンスラリー事業
気象警報発表時の対応について
京都府南部(山城中部、山城南部のいずれかの区域または市町村)に「特別警報」及び「警報」(暴風・大雨・洪水・暴風雪)が発表された場合
ア 午前7時現在及び午前7時以降において、「特別警報」又は「警報」が発令された場合、当日の午 前中のイベントは、中止とします。
イ 午前10時までに、「特別警報」又は「警報」が解除になった場合、午後からのイベントは、開催可能となります。各協力機関施設長の判断により中止・延期される場合があります。
ウ 午前10時現在、「特別警報」又は「警報」が継続して発表されている場合は、当日のイベントは中止とします。
熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)発表時の対応について
事業実施前日の14時頃に、熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)が発表された場合、児童・生徒の健康に係る被害を防ぐため、熱中症対策が困難な施設様につきましては、翌日のイベントは、中止とします。
*気象警報発表時・熱中症特別警戒情報発表時の対応につきましては、各協力機関等のHPをご確認い ただくか、直接お問い合わせください。
昨年度の様子







過去の活動
令和5年度サイエンスラリー 概要・体験マップ・事業報告・
サイエンスラリー概要・体験マップのダウンロードは「こちら」。
サイエンスラリー事業報告は「こちら」。
令和4年度サイエンスラリー 概要・体験マップ
サイエンスラリー概要・体験マップのダウンロードは「こちら」。