PTA活動 心がホッと温かくなる 読み聞かせ PTA家庭教育委員部のみなさんに読み聞かせをしていただきました。学年の子ども達の顔を思い浮かべながら本を選んでくださいまし... 2025.02.16 PTA活動やまだっ子の様子
PTA活動 PTA 子育て研修会 11月26日 毎日、何かしらの悩みがある子育て。今ある不安が少し解消できるのではという気持ちになれたと参加された保護者から感想がありました。長行司スクールカウンセラー の講演の中に、「同級生、兄弟姉妹、自分の若いころ・・・誰かと比較しない」「思... 2024.11.28 PTA活動
PTA活動 多くの力で校地清掃 8月18日 校地清掃を行いました。PTA会員、地域の団体、学校運営協議会員の皆様の御協力により、生い茂っていた草やツルを一掃していただきました。気持ちよく2学期を迎える準備をしていただきありがとうございました。 ... 2024.08.18 PTA活動
PTA活動 とっても素敵・・・PTA家庭教育委員部「親子行事 ミニ畳を作ろう」 数年ぶりにPTA家庭教育委員部 親子行事「ミニ畳づくり」が実施できました。それぞれの好きなヘリを選んでとても素敵なミニ畳が出来上がりました。楽しい時間を過ごす... 2023.10.21 PTA活動
PTA活動 8/31 PTA研修会 ~「忍耐強い子」スマホの影響~ PTA研修会~「忍耐強い子」スマホの影響~ と題して、元高等学校校長の方に講演をしていただきました。スマホが子どもに与える影響について、学力との関係や生きる力との関係について教えていただきました。「生きるということは、思い通りにならないこ... 2023.08.31 PTA活動
PTA活動 PTA校地除草 2学期の教育活動開始に向けて、グラウンドの環境整備をしていただきました。総勢約140人の手によって、フェンス際の草やトラック内の草がどんどん刈り(抜き)とられていき、グラウンドが蘇りました。暑い中の作業でしたが、適宜休憩を取っていただきな... 2023.08.20 PTA活動
PTA活動 令和4年度 PTA年度末総会 出席者、委任状を合わせて会員2/3以上の出席のもと、PTA年度末総会が行われ、令和4年度の事業等承認されました。『「自立に向けたチャレンジ」を重点目標に掲げてきました。子ども達へ大人がどう関わるか今後も親として頑張っていきましょう。…コロ... 2023.02.19 PTA活動
PTA活動 11月5日(土)PTA子育て講演会 「山田小学校PTA子育て講演会」講師:池邉SSW ~子どもの良いところを50個挙げてみましょう~50番目から子どもに伝えてみましょう。最初は、見た目や誰でも感じることが出てくるでしょう。後(50番目)になるほど我が子の本質を見て出せ... 2022.11.05 PTA活動
PTA活動 PTA総会 4/17 多くのPTA会員の参加のもと、令和4年度のPTA年度初総会が開催されました。本部、学級教養部、事業運営部、家庭教育委員部の活動計画案、会計予算案が承認されました。子ども達の笑顔あふれる学校生活、家庭... 2022.04.17 PTA活動
PTA活動 令和4年度PTA活動が始動しました 4月5日(火)PTA本部・部長会議を開催しました。コロナ禍でもできることをしていこうと活発に協議をしていただきました。次回、8日(金)には、全役員会で各部の活動計画を作成していきます。役員の皆様よろしくお願いいたします。 2022.04.16 PTA活動