給食室から

お月見団子汁(10/6)

今年の中秋の名月は本日の夜に見られる月のことだそうです。 給食にはお月見団子汁・・・。 かぼちゃ団子が黄色く浮かんでいます。 ちなみに満月が見られるのは明日(7日)だそうです。
学校の様子

5年生が関西万博へ出発(社会見学)

10月3日(金)は5年生の子ども達がずっと楽しみにしていた社会見学です。 今年の行き先は関西万博 少し肌寒い朝になりましたが、子ども達はワクワクが止まらない様子です。   出発式をし、送ってきていただいた保護者の方々と「行ってきます...
学校の様子

校内マラソン大会試走

10月8日(水)に予定している校内マラソン大会に向けて全校で試走をしました。 全員で軽くアップジョグをした後、まずは低学年、その後高学年がスタートしました。        今日のタイムを超えていくことがこれからの自分の目標になります。...
学校だより

学校だより10月号

学校だより10月号
給食室から

10月のこんだて

宇川小 10月給食こんだて表
給食室から

全校リクエスト献立(9/30)

9月30日(火)の給食メニューは全校のリクエストによるものでした。    納豆みそご飯      そうめん汁      豚肉のかりんと揚げ、ピリ辛きゅうり、ブドウ
おしらせ

本日(10/1)校内マラソン試走実施

低学年スタートは午前9時55分、高学年スタートは10時10分の予定です。
学校の様子

チーム遠足に行ってきました

雨天のため一日延期したチーム遠足を9月26日(金)に実施しました。 朝から雨が降りやまず、一時は中止することも考えましたが、学校出発を2時間遅らせた11時半と決めて実施しました。 予定していた出発式やチーム遊びは3時間目に体育館で行った...
学校の様子

吉野川で生き物調査(3,4年生)

    9月24日(水)は地域の方々にお世話になり、3,4年生が吉野川の生き物調査を体験しました。 魚やエビなどの他、貴重なゲンゴロウにも会えたと子ども達は大興奮するとともに 吉野川がたくさんの生き物が住む豊かな川であることを実感して...
児童会

チーム集会(遠足に向けて)

9月22日(月)のチーム集会ではチーム遠足に向けて 各担当からどんな遊びを考えたかをチームの人たちに紹介しました。   白チーム    赤チーム
タイトルとURLをコピーしました