3.11を教訓に

緊急地震速報が鳴り響き、子どもたちが一斉に身を守る行動をとりました。
今日は、地震を想定した避難訓練です。まずは落下したり転倒するものから
身を守ります。

念のため、児童玄関前に1次避難をしました。
地震の後には津波が来ることもあるので、
より高いところを目指して、全校で移動しました。

学校は海面より24.1mの敷地にあります。
しかし、子ども達の自宅は海際や川の近くにあったりします。
いつやってくるかわからない地震ですが、
それゆえに普段からどう避難するか家族で話し合っておくことが大切ですね。

タイトルとURLをコピーしました