5年生が中心となって企画した「6年生を送る会」がありました。
これまで、最高学年として、また、チームのリーダーとして、
頑張ってきた6年生。その6年生にねぎらいと感謝の気持ちを
伝える大切なイベントです。
また、5年生にとっても次期リーダーとしてのバトンを受け取り、
「これからは自分たちがリーダーとして頑張る」
「心配しないで、あとは任せて!」
というメッセージを伝える機会でもあります。
その準備は、5年生が中心となり、全校みんなで進めてきました。
入場。1年生がエスコートしました。
BGMは5年生が担当しました。
開会あいさつ
低学年のダンスと歌
一人ひとりにエールを送りました。
次は中学年。気持ちの詰まったメッセージをプレゼント。
6年生にインタビュー。
全校遊び。
さて、何遊びでしょう?
お子さんに聞いてみてください。
大盛り上がりでした。
♪「またあえる日まで」
バックで5年生が盛り上げます。
6年生からお礼のだし物。
まずは合奏です。♪「コンドルは飛んでいく」
お礼のプレゼント。
花道を通って退場です。
6年生のみんなに、この気持ち伝わったかな。
みんなやり切ったいい笑顔でした。