ukawa-es

学校の様子

ビッグスマイル!笑顔がたくさんの一日でした

出発前には少し雨がぱらつき、心配になりましたが、皆の願いが通じたのでしょう。出発のころには雨もあがり元気に出発することができました。 R3は、中浜海水浴場、R4は高嶋海水浴場、今年はまたまた中浜海水浴場をお借りして子どもたち自らが作り出す...
学校の様子

新しいコースを

2校時、マラソン試走を行いました。 今年度から新しいコースに変わったので、練習の中でコースの下見なども行っていました。今日は、本番通りに走ってみて(職員体制も含めて)感触を確かめました。 まだ少し暑さが残ります。日陰を作るためにテン...
学校の様子

思い出に残る楽しい時間にするために

今日、チーム遠足に向けた2回目のチーム集会を行いました。 チーム遠足は、児童会や高学年が中心となり、みんなが作り上げるイベントです。 そのために必要なことを皆で確認しました。 チーム遠足では、何もしない学年はありません...
学校の様子

研究授業【4年】

今日は、第4学年で校内授業研究会を行いました。 研究授業は、より分かりやすく子どもたちが主体的に学べる授業の進め方や、指導方法を研究するために毎年行っています。(ほとんどの学校で実施しています。) 子どもは日々勉強。教師...
学校の様子

半年後には・・

今日は、6年生が中学校へ部活動体験に行ってきました。 これは丹後学園の取組で、希望を持って中学校入学を迎えられるよう実施しているものです。 思い思いの部活動に参加し体験をさせていただきました。 半年後に...
学校の様子

こたえ

先週の金曜日、5年生が作っていたものは、 これ!かかしです。
学校の様子

こんなの食べているのか‥

授業参観後、コロナ禍で開催ができなかった給食試食会を久しぶりに開催しました。もともと1学期中に行う予定でしたが、延期になっていたのでした。 まず、食の大切さについて、養護から話をしました。 その後、配膳する様子を参観して...
学校の様子

授業参観ありがとうございました

2学期が始まって1回目となる授業参観があり、多くの保護者・祖父母の方に学校の様子を参観していただきました。和室では夏休みの作品展もしていたので、観て頂くちょうどよい機会となりました。 いつもは保護者の方に観てい...
学校の様子

これは・・・

5年生が図工室で何か作っています。これは・・・ ヒント:田んぼの中に立てるあれです。
学校の様子

式も違うし・・答えも少し違う

先生から出された問題について、皆で話し合いながら解法を見つけています。 「あれ?式は三人とも違うけど‥」(1人お休みでした。) 「答えは・・二人は一緒だ。計算ミスかな?」 「自分はこう考えて、こんな式にしたんだけど‥」 「あぁ計算ミ...
タイトルとURLをコピーしました