学校管理者

03.学校行事(中央タイムズ)

4年 校外学習「漢字M、科学C」②

はじめの目的地の漢字ミュージアムに到着しました。漢字ミュージアムまで1時間強のバス移動でしたが、「島人ぬ宝」や「」を合唱していました。 これから、班行動を始めます。
03.学校行事(中央タイムズ)

4年 校外学習「漢字M、科学C」①

お天気も回復し、4年生は元気に学校を出発しました。午前中に京都市内の漢字ミュージアム、午後は青少年科学センターへ行きます。 たくさんのお見送りありがとうございました。
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習「伊丹方面」⑥

3年生は予定通り子ども博物館を出発しました。交通状況にもよりますが、15時10分頃到着予定です。あっという間の一日が終わり、3年生の校外学習は終わりです。今日の経験を今後の学習に活かしていきたいですね。
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習「伊丹方面」⑤

伊丹子ども科学館の見学もいよいよ終わりです。たくさん見学し大満足の子どもたちでた。
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習「伊丹方面」④

お昼ご飯の後は、プラネタリウムと自由散策です。こども文化科学館にも面白そうな展示がいっぱいあるようです。
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習「伊丹方面」③

伊丹市立こども文化科学館へ移動し、待ちに待ったお弁当タイムです。仲良く元気に「いただきまーす!!」 保護者の皆様、朝早くからとても美味しそうなお弁当の準備ありがとうございます。
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習「伊丹方面」②

伊丹昆虫館に到着しました。班で仲良く行動します。伊丹昆虫館にはたくさんの種類の昆虫がたくさんいます。 さぁ、3年1組の子たちはどんな昆虫に会えるのでしょうか。
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習「伊丹方面」①

3年生の遠足は伊丹昆虫館と伊丹こども文化科学館です。お天気にも恵まれ、元気に出発しました。 まずは第一の目的地の伊丹昆虫館に向かいます。
06.PTAだより

【PTA】3年生のPTC、たくさんのご参加ありがとうございました。

3年生のPTCは親子ドッチボールとホットケーキ作りでした。 ドッチボールが大好きな3年生。親子対決では大盛り上がりでした。ドッチボールの後は運動会の演技を保護者の方の目の前で再度発表しました!間近のエイサーは迫力満点。 運動を...
03.学校行事(中央タイムズ)

避難訓練「不審者対応」

もしも、学校に不審な人が入ってきたら、まずは命を最優先に守るための避難訓練を行いました。最優先として、学校に入れないようにするのが大前提ですが、もしものときに備えます。 教室の扉から遠くに避難し静かに待ちます。今日の訓練では、少し話...
タイトルとURLをコピーしました