3年 算数「2けたをかけるかけ算の筆算」

3年生は2けた×2けたの筆算の勉強中です。
1クラスを二つに分けて少人数で学習しています。

今日は学習室Bで岡村先生と学習している児童の様子をのぞいてみましょう。

筆算は何度も繰り返し問題を解くことが大切です。
そして、正しく計算できているか、また間違ったなら
「どこが間違っていて、どう計算すべきだったのか」
を考えることも大切です。

岡村先生発案の筆算マシーンを子どもたちが使い問題を出題し合い
子どもたちが問題を解く間に岡村先生が子どもたちの様子を見てアドバイスをします。
どの子も一生懸命問題を解いていました。

タイトルとURLをコピーしました