TOPICS

今日の給食 0203

令和5年2月3日(金) <今日の献立> ・ごはん ・牛乳 ・煮魚(いわし) ・もやしの甘酢煮 ・みそ汁(きゃべつ・にんじん) <今日の一口メモ> 今日は「節分」です。節分の日にはこ...
TOPICS

おはよう長法寺「給食感謝週間」

今日の「おはよう長法寺」は、給食への日ごろの感謝を込めて一人一人が書いた手紙を届ける感謝の集いでした。各学級の代表児童が学級の手紙を栄養士の先生に渡しました。調理員さんからもお手紙が届き、栄養士の先生が読み上げました。健康委員会児童らは「...
TOPICS

たんぽぽ学級 祝う会に向けて

たんぽぽ学級では「特別支援学級卒業を祝う会」そして「全校集会」での発表に向けてたんぽぽ劇に取り組んでいます。本格的な数々の大道具や小道具もみんなで手作りしました。本番に向けてみんなでがんばっています。まだまだこれから練習を重ねていきますが...
TOPICS

長岡京こども将棋大会表彰式

1月に行われた「長岡京こども将棋大会」の表彰式を行いました。今回は3年生から6年生の子どもたちがチームを組んで出場しました。今回で3回目の表彰となる人もいます。校長先生から「これからもがんばって上達してくださいね」と声援がおくられ、うれし...
TOPICS

4年生「お琴演奏体験学習」

生田流筝曲大示範の先生をはじめとするお琴伝承の会の皆様にお越しいただき、お琴演奏体験を行うことができました。たくさんのお琴を御準備いただき、子どもたちもとてもこの日を楽しみにしていました。最初に先生の見事な音色の演奏をきかせていただくこと...
TOPICS

今日の給食 0202

令和5年2月2日(木) <今日の献立> ・ごはん ・牛乳 ・八宝菜 ・大豆とちくわの煮付け <今日の一口メモ> 2月の給食では「大豆」を使ったメニューがたくさん出ます。大豆は「たんぱく質...
TOPICS

今日の給食 0201

令和5年2月1日(水) <今日の献立> ・ごはん ・牛乳 ・じゃが芋と厚揚げの煮物 ・三色野菜のナムル <今日の一口メモ> いきなりですが、みなさん給食を良い姿勢で食べれていますか。お椀...
TOPICS

大縄大会開催!

雪のため延期していた「大縄大会」を本日開催しました。今日まで体育の時間や休み時間の練習はもちろん、どうしたら回数が増えるのかチームで話し合ったり、工夫したりと、それぞれ目標をもって取り組んできた子どもたちです。体育委員の子どもたちも挨拶、...
TOPICS

5年生「もうすぐ1年生」

カトリック幼稚園とコペル保育園の園児さんたちの交流第2弾です。今回は来年度には最高学年として1年生とペア学年になる5年生が交流をしました。事前に園児さんに楽しんでもらえそうな遊びを用意して今日の日を迎えました。代表児童の挨拶で始まり、まず...
TOPICS

2年生 図工「紙版画」

「りゅうのめのなみだ」の絵本をもとに、細かな部分がたくさんある作品を作っています。いよいよ刷りの段階にも入ってきました。ローラーをかけるとパーツが取れてしまうという難しさもあって苦労しながら刷りをしていますが、和紙をゆっくりはがして現れる...
タイトルとURLをコピーしました