3年生は総合的な学習の時間で点字について学習しております。
今日は、長岡京市視覚障害者協会から講師の方をお招きして、点字版を使った点字の打ち方を教えていただきました。

始めはひらがなの打ち方を教えていただきました。次に、自分の名前です。濁音や長音等はとても難しいようでした。


講師の先生と点字でうった文字を確認できました。


学習した成果を生かし、音楽室や図工室等の特別教室の入口に点字で名称を掲示することも考えています。
3年生は総合的な学習の時間で点字について学習しております。
今日は、長岡京市視覚障害者協会から講師の方をお招きして、点字版を使った点字の打ち方を教えていただきました。
始めはひらがなの打ち方を教えていただきました。次に、自分の名前です。濁音や長音等はとても難しいようでした。
講師の先生と点字でうった文字を確認できました。
学習した成果を生かし、音楽室や図工室等の特別教室の入口に点字で名称を掲示することも考えています。