
令和5年1月23日(月)
<今日の献立>
・ごはん
・牛乳
・きりたんぽ鍋
・もやしの甘酢煮
<配膳>

<今日の一口メモ>
今年の給食週間のテーマは「日本全国の味を楽しもう!第2弾」です。旅行気分で日本各地の料理を楽しく食べましょう。1日目は秋田県から「きりたんぽなべ」の登場です。きりたんぽは、秋田県を代表する郷土料理です。作り方は収穫したての美味しいお米を炊き、ごはんをつぶして、杉の棒に巻き付けて焼きます。見た目が短い穂に似ているため、「たんぽ」と呼び、切って鍋などに入れることから「きりたんぽ」と呼ばれるようになったそうです。今日のきりたんぽは秋田県産のお米「あきたこまち」で作られています。