4・5・6年生「心をつなぐキャッチボールプロジェクト」

本日サントリードリームマッチのチャリティ活動の一環として、元プロ野球選手7名が講師となって来校されました。まずは低学年が花道を作って選手たちをお出迎えしました。
その後高学年を対象に、より速く走る方法や、より遠くに投げる方法などを分かりやすく教えていただき、最後には、選手とキャッチボールを通じて、相手と心を通わせながら投げ合う楽しさを味わいました。また、サントリーのペットボトルリサイクル教室のお話を聞き、「ボトルtoボトル」を続けていきたいという声もたくさん聞かれました。 その他にも、この体験活動を通して、「野球が好きになった!」「今日学んだことを活かして走ってみたい!」「投げ方が上手くなった気がする!」など、前向きな感想が聞かれ、充実した学習となりました。
このプロジェクトに関わっていただいた関係者の皆さま、遠くから足を運んでいただいた講師の方々、子どもたちにとって最高の1日となりました。ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました