全校集会

今日の2時間目に全校集会が行われました。
1年生の発表では、かえるになりきって、「カエルの合唱」の鍵盤ハーモニカの演奏を披露しました。「スマイル」のハンドパフォーマンスでは、なかなか難しい動きでしたが、みんなとタイミングを合わせながら笑顔で披露できました。全校のみんなも思わず手拍子でリズムをとって、1年生の頑張っている姿に見入っていました。

他にも、人権週間についてのお話を聞いたり、向日が丘支援学校の先生から学校紹介をしていただいたりと、盛りだくさんの集会となりました。
 人権のお話では「得意なこと、苦手なことなどそれぞれ違うけれど、一人一人みんなが大切、笑顔の学校をみんなでつくろう」と人権部の先生方からの呼びかけがありました。また、向日が丘支援学校の先生からは、支援学校のみんながどんな勉強をしているのか、どんなことを頑張っているのかなどをとても分かりやすくお話してくださり、子どもたちは感心したり、驚いたりしながら聞き入っていました。集会の後には「一緒におにごっこがしたい」「おしゃべりがしたい」「給食のことをもっと知りたい」など、仲良くなりたい気持ちを教えてくれました。
全校みんなでそろって発表を見たりお話を聞いたりする時間を、これからも充実させていこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました