2年生の性に関する教育では、おへその働きやお母さんのお腹の中での赤ちゃんの成長、家族の愛情について学習しました。おへそは何のためにあるのかという問いに「へそのお」「栄養をもらう」「お母さんとつながってた」などのキーワードが子どもたちから出てきました。「お母さんとつながっていた証だね」ときいて、あたたかい気持ちになっているようでした。


スペシャルゲストで登場したのは、生まれてすぐの大きさ・重さの赤ちゃん人形!だっこすると、「意外と重い。」「こんな赤ちゃんがお腹の中に入ってるなんてすごい。」「ぼくもこんなに小さかったんだな。」などいろいろなことを感じたようでした。
