TOPICS

TOPICS

修学旅行だより③

予定より少し早めに昼食となりました。気持ちの良いお外での美味しいお弁当です。朝が早かったので待ちに待ったお弁当の時間ですね。みんな元気です。
TOPICS

修学旅行だより②

順調に進んでいます。防災未来センターでは、震災時の映像を見た後、展示会場でグループ行動しました。
TOPICS

6年生 修学旅行だより①

いよいよ6年生が神戸、姫路方面へ修学旅行へ出発です。実行委員を中心にこの日に向けてたくさんの準備をしてきました。実り多い二日間となりますように。 校長先生からは、3つの「あ」を大切にしてください、とお話がありました。...
TOPICS

修学旅行まであと6日!

修学旅行実行委員が中心となって作成した「しおり」が完成しました。行程を確認し、大事なところのメモもバッチリ! 準備はしおりだけでなく、見学で訪れる「人と防災未来センター」で、たくさん学んでくるため...
TOPICS

3年遠足

今日も暑い一日となりました。そんな中、3年生が片道約3kmもの距離を歩き、勝竜寺城公園へと遠足に出かけました。 道中、「おはようございます!」と自分たちからすれ違う人たちにあいさつをする素敵な3年生!道行く人たちも思わず笑顔...
TOPICS

4年生 算数「折れ線グラフ」

「折れ線グラフ」の学習では、身の回りにあるデータを使って変化がよくわかるグラフを作れるようになることを目指して学習しています。今日の学習のポイントは、変化の様子がよくわかるグラフにするためにちょうどいい目盛りの大きさが考えられることです。...
TOPICS

らいぶらり~さんお話会第2弾

素晴らしいお天気の中、第2回目となるらいぶらり~さんのお話会を開いていただきました。今回も100人近くの子どもたちがわくわくしながら集まりました。手遊びをみんなで楽しんで大いに盛り上がった後は、紙芝居と大型絵本を読んでもらいました。 ...
TOPICS

1・6年生 ペア活動

先週の新体力テストではペア学年でたくさんの種目を行いました。今日は、1年生のシャトルランに6年生がお手伝いに来てくれました。6年生が音楽に合わせて一緒に走ってくれました。 数えている6年生も「がんばれ~!」と応援の声...
TOPICS

2年遠足

太陽が燦々とふりそそぐ中、2年生が西代里山公園へと遠足に出かけました。自然に囲まれた公園内で、学級遊びや自由遊びなど、歩いてきた疲れも吹っ飛ぶぐらい、元気に走り回りました。 お楽しみのお弁当も、み...
TOPICS

1年生あさがおの種植え

生活科の時間に1年生がアサガオの種を植えました。しっかりお話を聞いて、丁寧に土や肥料を入れ、3粒の種にやさしく土をかぶせていました。一人一鉢、これから毎日水をやってお世話します。 ...
タイトルとURLをコピーしました