TOPICS

TOPICS

支援アドバイザー訪問

乙訓教育局教職員支援アドバイザーの先生が来校され、低学年の授業を中心に参観されました。いつもと違う雰囲気に少し緊張気味の子どもたちでしたが、一生懸命考えて発表する姿がたくさん見られました。教員には、今後につながる指導の方法や支援のアドバイ...
TOPICS

中学校AET来校

外国語活動の時間には毎回AETの先生が来てくださって、担任と一緒に学習しています。今日はさらに中学校AETの先生も来校し、一緒に楽しく学習しました。パワーポイントを使ったたくさんの自己紹介を聞きながら、気になることを質問し...
TOPICS

学校運営協議会開催

第一回目の学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会は、学校と地域の方々とが力を合わせて学校の運営に取り組むことが可能となる仕組みで、昨年度から導入された制度です。今日は、学校から学校運営方針等をお伝えし、全ての学級の様子も参観いただき...
TOPICS

3年生 習字、迎える会に向けて

三年生になって初めての習字の時間です。道具の置き方、筆のおろし方などを丁寧に確認しながら進めました。墨をするときも、とても慎重に真剣にすっていました。 31日の一年生を迎える会に向けての練習も元気いっぱいに頑張ってい...
TOPICS

修学旅行だより2日目③

姫路セントラルパークでは、グループで好きな乗り物の乗り場やお土産物屋さんに駆け出していきました。
TOPICS

修学旅行だより2日目②

日本の誇れる技術の結晶「姫路城」を見学しました。外国の観光客も多く、世界的にも有名な観光スポットを目の前にして、気持ちも盛り上がる6年生です! ...
TOPICS

修学旅行だより2日目①

おはようございます。6時起床、みんな元気に朝を迎えました。 曇り空ですが、涼しくて過ごしやすいです。 退館式を行い、楽しかったホテルを別れを告げて、国宝姫路城に向かいます。 ...
TOPICS

修学旅行だより⑥

宿泊するホテルに到着しました。 ナイフとフォークを使った食事のマナーを学び、おいしい夕食をいただきました。 楽しかった修学旅行1日目もそろそろ終わりま...
TOPICS

修学旅行だより⑤

陶芸体験では、みんなとても上手に作りました。
TOPICS

修学旅行だより④

神戸ベイクルーズの様子です。風が気持ちいいです。神戸の街並みが素敵です。3階デッキにはグループごとにあがり、景色を楽しみました。
タイトルとURLをコピーしました