投稿 第33回 世界連邦推進綾部市小・中学生ポスター・作文コンクール表彰式 11月9日(土)綾部市I・Tビルにて表彰式が行われ、本校からは3名の生徒が受賞し表彰を受けました。また、式典では作文コンクールの部で最優秀賞に輝いた本校生徒の朗読も行われました。受賞した皆さん、おめでとうございました。入賞した作品は、全国... 2024.11.11 投稿日誌
投稿 第46回綾部市中学校連合音楽祭 11月7日(木)中丹文化会館にて中学校連合音楽祭が開催されました。本校は全校生徒で参加し、合唱『Joyful, Joyful』(ジョイフル・ジョイフル)を発表しました。生徒達の歌声にあわせ、会場からも手拍子がはじまり、館内が一体となった素... 2024.11.08 投稿日誌
投稿 全校で合唱に取り組んでいます 今週から文化的行事に向けて全校で合唱に取り組んでいます。全校音楽の時間には3年生のパートリーダーを中心に、各パート別や全体での練習に励んでいます。また、放課後にはボランティアを募り「豊里合唱団」として地域行事で披露する合唱に取り組んでいま... 2024.10.31 投稿日誌
投稿 男女共同参画社会づくり図画・ポスターコンクール表彰式 10月20日(日)ITビルにて表彰式が行われ、本校からは5名が受賞し、表彰を受けました。また、キャッチフレーズ賞にも輝き表彰されました。受賞した皆さん、おめでとうございました。(※写真は画質を落としています。) キャッチフレーズ賞「... 2024.10.21 投稿日誌
投稿 栗文化センター作品展に出展しています 10月20日(日)21日(月)に栗文化センターにて作品展が開催されています。豊里ブロックの園児・児童・生徒の作品も多く出展されていますので、この機会にぜひご覧ください。 2024.10.20 投稿日誌
投稿 防犯標語作成感謝状贈呈式 10月17日(木)あやテラスにて、感謝状の贈呈式がありました。綾部警察署の取組として、綾部市内の中学生に標語の募集があり、選ばれた15作品の中から特に優秀な作品として、本校3名の生徒が表彰を受けました。式典では、それぞれの生徒が標語に込め... 2024.10.17 投稿日誌
投稿 中丹中学校駅伝競走大会 10月12日(土)中丹駅伝大会が豊里コミセン周辺コースで行われました。今年度は男子チームが参加し、日頃の部活動や朝や放課後の駅伝練習の成果を発揮すべく、全力を出し切り駆け抜けました。当日は秋晴れの空の下、保護者や地域の皆様からも多くの声援... 2024.10.14 投稿日誌
投稿 10月生徒集会・駅伝選手激励会 10月11日の生徒集会では、各員会から9月の活動の振り返りと10月活動の提案をしました。また、9月に行われた市新人戦の伝達表彰を行いました。また、翌日に控えた中丹駅伝に向けた選手激励会では、生徒代表や校長から激励の言葉を述べました。今年度... 2024.10.14 投稿日誌
投稿 2年生:普通救命講習 10月10日、2年生は保健体育の授業で普通救命講習を受講しました。事前にオンライン授業で応急手当や心肺蘇生法を学習し、この日は綾部市消防本部より講師を招いて、実際に心肺蘇生法やAEDの使用方法を体験しました。受講後、全員に普通救命講習修了... 2024.10.14 投稿日誌
投稿 令和6年度体育祭を開催しました 10月5日(土)体育祭を実施しました。昨日までの降雨の関係で、開始時間を遅らせ、午前・午後との2部構成で行いました。スローガン「眩(げん) 耀(よう)」のもと、一人一人が全力で取り組み、お互いの健闘に拍手を送る姿など、見ている者にとっても... 2024.10.07 投稿日誌