学校生活

 

 5月17日(土)、京都アクアリーナアーチェリー場にて、令和7年度京都府高等学校総合体育大会アーチェリーの部が行われ、本校から生徒8名が出場しました。結果は以下の通りです。


 男子団体の部 3位(土井惺之亮・富永汰樹・松浦悠人)

 男子個人の部 準優勝 富永汰樹


 大会の前半は、団体戦の予選ラウンドおよび個人戦として、30m36射の合計点を競いました。団体戦は3人の合計点の上位4チームが決勝ラウンドに進出できます。本校は男子チームが練習通り落ち着いて矢を放つことができ、予選1位で決勝ラウンドに進出することができました。

 決勝ラウンドでは残念ながら準決勝で破れ、優勝を逃してしまいましたが、3位決定戦は勝利することができました。

 また、個人の部では3年の富永が準優勝となり、健闘してくれました。

 翌週以降、インターハイ予選や国スポ選手選考会など、全国に繋がる大会が続きます。

 今大会の成果と課題を踏まえ、全国大会出場に向けて練習を積み重ねてもらいたいです。

 引き続き、御声援のほどよろしくお願いいたします。