学校生活

 

11月12日にサンガスタジアムで行われた京都高校サッカー選手権大会決勝戦の運営補助員としてサッカー部全員で参加しました。会場受付や誘導、放送、ボールパーソン、担架要員、表彰式介添え等、様々な業務を分担して有観客、そして、テレビ生放送という決勝戦運営をサポートしました。

できれば決勝戦の舞台に選手、チームとして立ちたかったところではありますが、試合を支える側に立ったことで、自分たちが試合をする上でたくさんの方の支えがあることを実感できたことだと思います。

この秋は、練習試合も多数行いましたが、同時に栄養講習会や地域清掃活動、この決勝戦運営補助等、サッカー以外の取り組みも多数行いました。このような取り組みを通して、サッカー選手としてだけでなく、人間性も高めることができたと思います。

決勝戦の午前には新人大会の抽選会も行われました。本校の初戦は京都工学院高校になりました。新人大会では上位進出できるよう頑張りたいと思いますので、引き続き御声援の程、よろしくお願いします。