9月3日(火)と4日(水)、東京にある立教大学池袋キャンパスから、将来、司書教諭になるための勉強をしている大学生3名が来館し、みらいクリエイト科1年生の「みらい探究Ⅰ」の授業に参加したり、各クラスの文化祭準備を見学しました。昼休みや放課後には、おもに1Aや1Bの生徒のみなさんと、学校図書館で茶会やボードゲームをまじえて交流を楽しみました。 大学生たちからは、つかの間の妹・弟のような高校生達との交流に、「みんな、かわいい!」と笑み崩れ、「3年生のチーム、すごい! 大人みたい!」と興奮気味の感想をいただきましたが、高校生のみなさんはいかがでしたか? 数年後の自分や将来へのイメージが、すこし明確になったのではないでしょうか? 2日間の交流取材の最後、大学生のみなさんから、久美浜学舎のみなさんに動画メッセージをいただきま した。久美浜学舎のインスタグラムで公開しているほか学生ひとりひとりからいただいたメッセージも学校図書館のモニターで視聴できるので、見にきてくださいね!