2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 学校管理者 学校ブログ 稲の脱穀体験 5年生が、みのり会の方の指導のもと、稲の脱穀体験をしました。昔の道具を使って、稲穂から、もみがきれいに取れるのを見て、みんな驚いていました。
2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 学校管理者 学校ブログ リメイキング 運動会 運動会に向けて、6年生が計画・準備を進めています。小学校生活最後の運動会、リーダーとして力を合わせ、思い出多い運動会にしてほしいです。
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 学校管理者 学校ブログ 駅伝練習 駅伝大会に向けての練習が始まりました。参加している児童は、それぞれの目標を持って、放課後の練習に取り組んでいます。今年も、公務員ランナーとして活躍されている北村 友也さんに指導いただいています。
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 学校管理者 学校ブログ 4年 知的好奇心をくすぐる体験授業 4年生の理科の時間、京都大学大学院農学研究科の田川 正朋准教授に授業をしていただきました。授業テーマは「海の中のきびしいお話ー魚の赤ちゃんの大冒険ー」です。子どもたちは、実際の標本を興味津々で観察し、学習しました。
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 学校管理者 学校ブログ 2年生 学校林へ 2年生が学校林へ入って活動しました。「一番大きな葉っぱを見つけよう!」「3mのテープで、できるだけたくさんの木を囲もう!」という2つのミッションにグループで取り組みました。
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 学校管理者 学校ブログ 3年 黒豆ちょうさ隊 3年生は、京丹波町の「食」をテーマに総合学習を進めています。今日は、黒豆畑や黒豆パンを作っているパン屋さんを見学しました。パンのいい匂いが店中に広がっていたそうです。最後は、味夢の里へ行き、売られている商品調べをしました […]